栄養科
食生活を見直してみませんか?
虚血性心疾患(狭心症や心筋梗塞)の危険因子には、食生活に関わりの多い高血圧、脂質異常症、糖尿病などがあります。病気の予防や再発防止のために、今までの食生活を見直すことをおすすめします。当クリニックでは保険診療で個別栄養相談、集団教室が受けられます。
個別栄養相談では、その方の生活を考えた上で一番良い方法を、管理栄養士が皆さまとご一緒に考えております。
個別栄養相談では、その方の生活を考えた上で一番良い方法を、管理栄養士が皆さまとご一緒に考えております。
また集団教室では、医師を中心として看護師、薬剤師、管理栄養士が、生活面や食生活上での問題解決のためのお手伝いをし、参加された方の情報交換の場としても活用していただいております。
皆さま、どうぞご利用ください。
栄養相談ご希望の方は主治医又はナースコーナーまでお申し出ください。
生活習慣病改善教室開催のお知らせ
3月より以下の日程で開催いたします。心臓病の最新の情報や、運動不足解消のための運動の紹介など、内容はもり沢山です。また、クイズなどで楽しく学べます。
参加ご希望の方は、担当医、看護師、栄養士までお申し出ください。
参加ご希望の方は、担当医、看護師、栄養士までお申し出ください。
生活習慣病改善教室
- 実施予定日: 2020年3月~6月 毎月第三木曜日午後3時から4時30分
- 場所: 当クリニック
- 対象者: 高血圧症・脂質異常症・狭心症・心筋梗塞の方
- 募集人員: 15名
- 内容: 5回コース
- 料金: 保険が適用となります。3割負担の方で1回当たり¥240になります。